情報化ニーズの増大に伴い、情報システムの進歩は著しく加速しつつあります。ICTを駆使した情報の活用は、企業活動にとって重要かつ不可欠な要素となっており、企業においては生産性の向上や競争力の強化のために、 また、社会生活全般においては快適性や合理性、効率性の実現のために、ICTの役割はますます重要になってきています。
その中でも、AI(人工知能)の進化は、新たな産業革命をもたらしつつあります。AIには、生産性の向上、事故の防止、事故リスクの低減、労働力の補完、自然言語処理によるコミュニケーションの質の向上、 人間の強みを活かすなど、さまざまなメリットがあります。これらの革新的特性を活用し、当社は競合他社との差別化戦略を図りながら、人間と機械の協働方法を再定義しています。
また、AIおよびハイテク、IT分野における発展は、今後3年間で過去10年分に匹敵する価値を創出し、他の産業にも広範な変革をもたらすことが期待されています。 新しい技術が以前の限界を超える今、デジタル化は大量の情報の収集、分析、伝達を行い、ビジネスプロセスの加速や革新的なビジネスモデル、そしてグローバルに接続されたインターネットの世界をもたらしています。
当社では、最適なシステムライフサイクルを推進するために多様な手法を取り入れており、ユーザの背景や要望に応じて各種ソリューションを適切に組み合わせ、責任を持ったシステムのサポートを推進致します。 人と人との繋がりから人とシステムの繋がりまで、お客様のビジネスのお手伝いをさせていただきたく考えています。
お客様のビジネスを一歩先へ進めるためのサービスをご提供し、お客様の期待に応えるだけでなく、お客様の期待を上回る結果を出すことを目指し、信頼できるパートナーとなれるよう、リリース後のアフターケアを含め、 技術力を活かした各種ソリューションを心掛けております。
今後とも当社は「ICTの活用により社会に貢献する」という設立以来の精神を持って、お客様の視点に立った提案を、社員一同誠心誠意取り組んでいく所存でございます。これまでに培った技術とノウハウをもとに、 経営課題の解決にとどまらず、お客様の思いを形にするパートナーとして、お客様と共に成長する企業でありたいと考えております。
何卒、今後ともご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 許 涛